2011年3月22日火曜日

4月のGRSA Lecture&party


月例の GRSA自己啓発支援シリーズ 定例講演会・交流会 ですが、 震災のため、予定を4月に変更して開催いたします。

GRSA自己啓発支援シリーズ 定例講演会・交流会

『英語上達のノウハウ』

〜習得の要領さえ身につければ、英語はかんたん!!〜


<趣旨>

グローバル時代に入り、これから国際コミュニケーションのツールとして有力な英語をマスターすれば、仕事で大いに役立ちます。英語をマスターするには、それなりの英語の習得の要領や進め方があります。

そこで今回は、これから英語を習得して、英語を仕事に活かしたいと思っている方々のために、「英語上達のノウハウ」が身につくよう、実践的なガイダンスを行います。

英語ができれば、それだけで得です!!

奮ってご参加下さい。
ーセミナーの主な内容ー

  1. 「英語マスタープラン」をたてよう
  2. 「英語らしい表現」との出会いで、英語は面白くなる
  3. 正確で豊かな「英文力」を身につけるポイント
  4. 「品詞」に詳しくなれば、英文に強くなる
  5. 「英単語・熟語」をたくさん覚える要領

  • 日  時 :  424日(日)  1:30pm4:30pm   


(株)国際経営協力センター代表取締
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンルタント
国際公認経営コンサルティング協議会 公認マネジメント・コンサルタント
JICA国際協力専門家、元国連コロンボプラン・エキスパート 

 井上昭正著  三修社刊 1,995円(本体+税) 
  • 参 加 費 :  4,500  ※テキストをお持ちの方は、3,000円です。


携帯   090-8817-7064    
Mail   greenroofsurfashram@hotmail.co.jp  担当 井上


ADDRESS : 299-4303 千葉県長生郡一宮町東浪見7497-3
TEL : 090-8817-7064 ( 担当/井上 )
MAIL : greenroofsurfashram@hotmail.co.jp
ACCESS
外房線東浪見駅より徒歩15分
ご希望の方は、上総一ノ宮駅まで送迎致します。事前にご連絡下さい。
上総一ノ宮駅までは、東京駅より、京葉線直通特急「わかしお」が便利です。 

                                                
東京駅
11:00
上総一ノ宮駅
11:58
    〃
12:00
         
13:01





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

 英語セミナーの延期のお知らせ

 皆さま、こんにちは


 このたびは、突然の東日本大地震・津波・原発事故の非常事態の発生で、皆さまも大変な目に合われたことと案じています。心よりお見舞い申し上げます。

また、この震災で尊い命を失われた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


3月27日(日)は、英語集中セミナー「英語上達のノウハウ」を、GRSAにて開講することになっていましたが、まだ余震が続いていますので、津波や停電、交通機関の運休等のおそれがあり、安全のために休講し、本セミナーは4月24日(日)に延期させて頂きました。

皆さま方におかれましては、このような事情をご理解ご了承下さいますよう宜敷くお願い申し上げます。

どうか呉々も余震にはお気をつけくださいませ。


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年3月7日月曜日

Lecture & Music....

皆様、こんにちは。

早春の季節に入ったのに、まだ寒さが続いていますが、お元気でお過ごしのことと存じます。

私は、2月24日と27日に講演し、若い人たちと交流して楽しいひとときを過ごしました。

24日のLecture & Live では、渋谷 Wested Time で、松岡玄祐さんのバンド、Wight Rock Babys とのジョイントで、「異文化理解を深めよう!」というテーマで講演したあと、30数名の若い世代の参加者たちと夢を語り合ったり、Rock'n'Rollに合わせて踊ったりして、意気投合し大いに若返りました。










 27日は、千葉県南九十九里にある、Green Roof Surf Ashram

「プロフェッショナリズムを磨く」

というテーマで講演しました。その日はたまたま私の誕生日でしたので、参加者の皆さまからバースデーケーキや美しい花や素敵なプレゼントを頂戴したりして、私の誕生日を祝って頂きました。




 このサプライズ・プレゼントにはビックリし、深く感動しました。本当に楽しい幸せな誕生日を送らせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。


 この GRSA には、心の純粋な、個性豊かな青年男女が集い、互いに助け合い、励まし合っている姿に接して、感銘しました。

 次の講演・交流会 GRSA Lecture&party は、3月27日 4月24日 です。(震災のため延期致します)



『英語上達のノウハウ』 

〜習得の要領さえ身につければ、英語は簡単!!〜





 お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。


 皆さまにお目にかかるのをとても楽しみにしています。  


    

2011年2月19日土曜日

自己啓発支援シリーズ 定例講演会・交流会 @ GRSA

皆様、こんにちは。


今年に入ってから、若い世代の人たちと直接、接して語り合う機会が増え、大いに若返った気持ちになっているところです。

 1月に、千葉県の南九十九里浜の東浪見にある、GREEN ROOF SURF ASHRAM(GRSA) で、拙著「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」と同じテーマの講演を行い、ここに集う約10名の青年男女が参加しました。明るくて楽しい熱気溢れる交流ができて、感銘しました。

その様子は、コチラ

この講演を契機に、このような講演を今後も開講してほしいというリクエストがあり、青年男女を対象にした

「自己啓発支援シリーズ 定例講演会・交流会」

を毎月。最終日曜日の午後に開催する運びになりました。



自己啓発支援シリーズ 定例講演会・交流会


SELF-DEVELOPMENT PROMOTION
Through Monthly Series Lecture & Party

by
GREEN ROOF SURF ASHRAM


<趣旨>

 GREEN ROOF SURF ASHRAMでは、このASHRAMに集うすべての方々の自己啓発をバックアップするための定例の講演・交流会を毎月最終日曜日に開催しています。
 参加者の皆さまのパワーアップやレベルアップをはかる有益で実践的な講習プログラムを、毎回テーマを変えてシリーズで展開します。

 また、この講演・交流会では、学習ばかりでなく、講演の後はハーブティーを飲みながら、参加者の皆さまの親睦・交流と人脈づくりの促進をはかります。

 お誘い合わせの上、この楽しい集いにお気軽にご参加ください。



 日時 : 毎月最後の日曜日
1:30pm〜3:30pm (講演)
3:30pm〜4:30pm (交流) 

■ 会場 : GREEN ROOF SURF ASHRAM

■ 講師 : 井上昭正
(株)国際経営協力センター代表取締
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンルタント
国際公認経営コンサルティング協議会 公認マネジメント・コンサルタント

■ 参加費 : 3,000円

■ お申し込み先 : GREEN ROOF SURF ASHRAM

TEL 0475-42-2579
携帯 090-8817-7064     
MAIL greenroofsurfashram@hotmail.co.jp      KAORU まで  




講演のテーマは、以下の通りです。


 2月27日

3月27日
「英語上達のノウハウ」

4月24日
「幸せを生む良き人間関係の築き方」   


 これから若い世代の人たちの自己啓発に役立つ実践的なガイダンスを行っていきたいと思っています。

 是非、お誘い合わせの上ご参加ください。



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年2月18日金曜日

Wight Rock Meeting

皆様、こんにちは。

  春寒の候ですが、お元気でお過ごしのことと存じます。

さて、来る2月24日(木) 7pmから

『異文化理解を深めよう!』
 〜豊かな国際性を培い、国際協力を深めよう〜

というテーマで講演します。

先日、私が心から敬愛している Wight Rock Babysのバンド・リーダーのSasriseさんともう一人の青年と三人で渋谷の居酒屋で、一献かたむけながら談論風発しているうちに、

「やっぱり、今いちばん大切なのは、異文化理解だね。」
ということで意見が一致して、それなら、Wight Rock Babysが毎月主催している「Wight Rock Meeting」で、次回はLecture & Live を開催しよう、という運びとなった次第です。

講演とライブ、ミュージックの楽しい夕べのひとときを皆様と共に過ごしたいと思います。

是非お誘い合わせの上、ご参加下さい。







講演テーマ  : 『異文化理解を深めよう』

豊かな国際性を培い、国際協力・交流を深めよう!! 

 これからますます加速化が進むグローバル化トレンドに対応いていくためには、私たち日本人は、視野を世界に広げて、国際問題にも明るくなることが大切です。

 そのためには、「異文化理解」は欠かすことができません。私たちが世界の異なる民族と協力・交流を深めていく上で、どのように異文化理解を深めていけばいいのか、豊富な国際経験の中からの事例を交えながら講演していただきます。

 講演の後には、引き続きWight Rock Babysのライブをお楽しみ下さい。

 音楽を聴きながら、楽しい夕べのひとときを過ごしましょう。


講師 :  井上昭正  (株)国際経営協力センター 代表取締役 
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンルタント
      国際公認経営コンサルティング協議会 公認マネジメント・コンサルタント
東京商工会議所専門スタッフ

日時  : 2月24日(木)  18:00 OPEN / 19:00 START



場所 : 渋谷Wasted Time



料金 : 奇跡の入場無料  

※ 入場料無料のため入場制限をする可能性があります。確実に来場予定の方はチケット予約を事前にお願いします。 →【チケット予約】







↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年2月11日金曜日

人間塾 Vol.2




 夢を描けば、その夢の中に自分らしさが浮かび上がってきて、自分らしさを発見し、新たな希望と自信が湧いてきます。
 
 そこで今日は、前回お約束した夢と希望の言葉をお贈りします。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


希望の星は、夢見る人に、微笑み輝く。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 逆境に陥って自分の世界が暗闇に包まれてしまったときでもなお自分の夢を持ち続けるなら、その暗闇の遥か彼方から優しく自分に微笑みかけてくれる小さい星の輝きに前途の希望を見出すことでしょう。

 その希望の星の明りは、夜道にさ迷う人を灯すように、暗闇の逆境で夢みる人にこれから歩むべき新たな道を照らしだし、そのゆくえに一大光明を投げかけてくれます。
 
 苦しいときほど夢を持ちなさい。暗闇の中をさ迷い歩くときほど夢を追い求めなさい。辛いときも、悲しいときも夢を描きなさい。そうすればきっと、その夢が希望の星を見つけてくれるでしょう。
 
 夢を持ち続けるなら、やがていつの日にか、希望の星が現れて、あなたの瞳に映えて微笑み輝く。するとあなたの瞳も希望の星のようにきらきらと希望に満ち、ロマンに燃えて輝き始める。希望の星は、夢みる人だけがみることのできる輝きを放つ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 
 
  成功する人は皆、ドリーマー(夢みる人)だと、私は思います。
 
  あなたにも、希望の星が輝きますように!
  
 
 
↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓




にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年1月31日月曜日

GRSA 講演会を終えて

皆さん、こんにちは。

お元気でお過しのことと思います。

私は、昨日の午後、千葉県の九十九里浜の上総一ノ宮にある、GREEN ROOF SURF ASHRAM(GRSA) で、拙著「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」と同じテーマの講演をしました。




この講演は、主催者のGREEN ROOF SURF ASHRAMから「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」の本はとても面白かったので、GRSAに集まるサーファー達に講演して欲しいとのリクエストを受けて行ったものです。

この講演では、100年存続発展し続けてきた企業の成功の秘訣を解き明かし、本書の中で紹介した7社独自のマーケティング戦略の事例から、その逸品の秘密に迫りました。




十数名の参加者たちは、20代、30代の青年男女で、大変熱心に私の講演に耳を傾けてくれました。講演の後に質疑応答や親睦交流があり、楽しいひとときを過ごしました。

明るくて闊達な若者たちと交流し、すっかり若返ったような気分になりました。彼らの輝く瞳がとても印象的でした。これからも若い人たちとの交流を深めていきたいので、講演を続けていきます。

次回は「プロフェッショナリズムを磨く」というテーマの講演をします。

皆さまも是非ご参加くださいませ。





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ