2011年1月31日月曜日

GRSA 講演会を終えて

皆さん、こんにちは。

お元気でお過しのことと思います。

私は、昨日の午後、千葉県の九十九里浜の上総一ノ宮にある、GREEN ROOF SURF ASHRAM(GRSA) で、拙著「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」と同じテーマの講演をしました。




この講演は、主催者のGREEN ROOF SURF ASHRAMから「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」の本はとても面白かったので、GRSAに集まるサーファー達に講演して欲しいとのリクエストを受けて行ったものです。

この講演では、100年存続発展し続けてきた企業の成功の秘訣を解き明かし、本書の中で紹介した7社独自のマーケティング戦略の事例から、その逸品の秘密に迫りました。




十数名の参加者たちは、20代、30代の青年男女で、大変熱心に私の講演に耳を傾けてくれました。講演の後に質疑応答や親睦交流があり、楽しいひとときを過ごしました。

明るくて闊達な若者たちと交流し、すっかり若返ったような気分になりました。彼らの輝く瞳がとても印象的でした。これからも若い人たちとの交流を深めていきたいので、講演を続けていきます。

次回は「プロフェッショナリズムを磨く」というテーマの講演をします。

皆さまも是非ご参加くださいませ。





↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年1月20日木曜日

経営相談コーナー Vol.1

皆様、こんにちは。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

私は、長い間、自社の「経営相談室」のコンサルタントや東京商工会議所中小企業相談センターの専門スタッフとして、多くの大、中、小企業から「経営相談」を受けてきましたので、これからも「新風清流」の中で、いま日本企業にとっていちばんニーズの高い経営問題についてのご相談にお応えしたいと思い、「経営相談コーナー」を設けることにしました。

皆様のお仕事のお役に立てれば、大変幸甚に存じます。

是非、ご活用下さい。


中堅社員研修のすすめ方は

【問】 

当社は新入社員研修しか行ってきませんでしたので、これから中堅社員研修を実施する計画です。
そこで、どのような研修プログラムを組めばいいのか教えて下さい。

(東京都千代田区・N社)

【答】

入社後2年以上で、まだ役職についていない作業レベルの社員を一般に「中堅社員」といっています。そのほとんどは20代の青年男女で占められています。入社後2〜3年後の社員と入社後5年後以上の社員を同じ中堅社員として扱い、同じレベルと内容の研修を行うのは避けるべきです。少なくとも、入社後3〜4年目と、入社後5〜6年目の2度実施するのが有効です。

中堅社員の研修はまず、中堅社員のポテンシャルを引き出し、適性を発見し、伸ばしていけるようなキャリア・能力開発プログラムを編成する必要があります。そのためには、企業人として自分を生かし、伸ばしていく上で必要な経営参画意識、ビジネスマインド・プロフェッショナリズムなどを身につけようとする自覚を促すオリエンテーション(方向づけ)や、モチベーション(動機づけ)の研修が大事です。

また中堅社員はそれぞれ職務目標を与えられていますので、とくに目標達成能力、つまり職務遂行能力を開発する実践的な研修プログラムが必要です。それぞれの職務遂行に必要な基礎知識と技法を習得させ、しっかりした基礎づくりを行うことが肝心です。中堅社員でいる間に仕事の「基本の型」を正しく身につけさせる研修が欠かせません。

さらに中堅社員は、仕事の現場(フィールド)の第一線で働いているので、現場で起きる問題を自分の力で発見し、解決をしていく問題解決能力とフィールド情報の収集・整理・活用能力を開発する実践的な研修プログラムが必要です。

新たなアイデアを発想して創意工夫をしたりして、問題解決を図り、改善していく創造性開発の技法を習得させるのが有益です。

中堅社員は年次が上がれば上がるほど新入社員や後輩社員を指導しなければならないので、職場リーダーとしての力量が求められます。また中堅社員はやがて監督職、管理職へと昇進・昇格していくので、中堅社員のうちからマネジメント・リーダーシップを培っておくためのリーダーシップ研修プログラムも欠かせません。

中堅社員を職場リーダーとして位置づけ、自社の将来を担う人材育成のための中堅社員研修を行うのが最良の研修です。




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年1月18日火曜日

講演会のお知らせ

講演会のお知らせです。


1月30日(日)に、千葉県の一宮町にある、 GREEN ROOF SURF ASHRAM にて、講演会を行います。

詳細は以下をご覧下さい。 


GREEN ROOF SURF ASHRAM

〈講演会〉

「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」



100年存続・発展し続けてきた企業の成功の秘密を解き明かす

7社独自のマーケティング戦略の事例からその逸品の秘密に迫る


〈趣旨〉

いま話題の注目の書 「あんぱんはなぜ売れ続けるのか」の著者・井上昭正先生をお招きして、本書で紹介されている7社独自のマーケティング戦略の事例から、100年以上の長きにわたり、顧客に支持され続けた逸品の謎に迫ります。

また7社が創業から継承・発展のプロセスの中でいったいどのような経営・事業戦略を駆使・展開してきたのか、その成功の謎解きをします。

その7社は、日本人には馴染みの深い次の優良企業です。

木村屋総本店の桜あんぱん 
②大日本除虫菊の「金鳥の渦巻」かとり線香
③キューピーのマヨネーズ 
④田崎真珠の宝飾品 
⑤カゴメのトマト加工食品
⑥イトーキのオフィス機器 
⑦セブラの筆記具

21世紀日本企業の新しい「いき方」が問われている今、本講演は私たち日本人に新たな希望と自信を与えてくれるものと確信致します。

奮ってご参加下さい!!


    日時      1月30日(日) 1:30pm3:30pm

    会場    GREEN ROOF SURF ASHRAM

  講師    井上昭正      (株)国際経営協力センター 代表取締役 
全日本能率連盟 認定マスター・マネジメント・コンタント
      国際公認経営コンサルティング協議会 公認マネジメント・コンサルタント

◆  参加費   3,000

    お申し込み先     GREEN ROOF SURF ASHRAM

MAIL もしくは、お電話でお申し込みください。

TEL :  0475-42-2579  携帯 090-8817-7064   井上馨   



潮騒の音と潮風の香りを感じながら、楽しいひと時を皆さんと過ごせたら、と思います。
お誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ



2011年1月6日木曜日

2011年1月~3月 イベントスケジュール

 NPO法人国際協力ユースセンター の1月~3月開催のイベントスケジュールをお知らせします。

お誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。

 1月28日(金) 6:30pm~8:30pm   

新年会(ディナー懇談・交流会)    会場 : 霞会館1号室(虎ノ門・霞が関ビル34階)

 1月29日(土) 3:00pm~5:00pm  

職業カウンセリング     「国際協力専門家になるには」

■ 2月10日(木) 6:30pm~8:30pm 

講習会     「日本の国際協力の現状と課題」

 2月19日(土) 3:00pm~5:00pm   

職業カウンセリング     「国際分野の就職・転職対策」

■ 2月25日(金) 6:30pm~7:30pm 

第12回通常総会

■ 2月11日(金) 6:30pm~8:30pm 
講習会     「オリジナルな企画の立て方と効果的なプレゼンテーションの仕方」

 3月23日(水) 6:30pm~8:30pm

職業カウンセリング     「キャリア・能力開発の進め方」

■ 会 場    NPO法人国際協力ユースセンター    
東京都台東区柳橋1-12-10-1001                           
(中央総武線・地下鉄浅草線浅草橋下車 徒歩2分)

■ 講 師    井上昭正    当会会長 経営コンサルタント、国際協力専門家


■ 参加費   会員 3,000円   非会員 4,000円

※新年会につきましては、コチラ

■ お申込み先   NPO法人国際協力ユースセンター  

メール もしくは お電話にてお申込み下さい。

TEL&FAX  03−3863−3278 

※メールでのお申し込みの場合は、下記をご記入の上、お申し込み下さい。

・参加希望日
・ご氏名
・ご住所
・電話番号
・ご同伴者名


■ 振込先     参加費は、開講日前日までに下記口座にお振込み下さい。

三菱UFJ銀行原宿支店 (普)3972141 国際協力ユースセンター


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

初めての方でも、お気軽にご参加ください。

本年もたくさんのイベントを企画して参りたいと思っております。


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年新年会のご案内


新しい年・2011年を迎え、「新年会」 を開催します。

今年は、意義ある活動を活発に推進していきたいと思います。新たな希望をもって輝かしい未来を拓くよう皆様と共に楽しいディナー懇談・交流のひとときを過ごしたいと思います。

お誘い合わせの上、是非ご参加下さい。          



  日 時       1年1月28日(金)  6:30pm~8:30pm

■  会 場       霞会館1号室 
(虎ノ門・霞ヶ関ビル34階 銀座線虎ノ門駅下車徒歩2分)
  参加費     会員 6,000円   非会員 6,500円   (飲食代、消費税)

■  お申込み先       NPO法人国際協力ユースセンター  

メール もしくは お電話にてお申込み下さい。

TEL&FAX  03−3863−3278 

※メールでのお申し込みの場合は、下記をご記入の上、お申し込み下さい。

・参加希望日
・ご氏名
・ご住所
・電話番号
・ご同伴者名


■振込先     下記口座にお振込み下さい。

三菱UFJ銀行原宿支店 (普)3972141 国際協力ユースセンター


皆様のご参加を心よりお待ちしております。

初めての方でも、お気軽にご参加ください。


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

NPO法人国際協力ユースセンター

 輝かしい新年をお迎えのことと存じます。

本年も宜敷くお願い申し上げます。

 NPO法人国際協力ユースセンター は、国際分野で活躍する日本の青年男女の人材育成を目指して設立されました。本年で創立12周年を迎えます。

1月28日(金)の新年会(ディナー懇談・交流)をはじめ、1月~3月の定例講習会やカウンセリング等、たくさんのイベントを企画しておりますので、お誘い合わせの上、是非ご参加下さいませ。

これまで当センターの研修プログラムに参加された多くの青年男女が、いま海外で活躍中です。

いつでもご気軽にご相談ご参加下さい。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。


↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

2011年1月4日火曜日

人間塾 Vol.1

 新しい年を迎え、皆様の夢の実現に役立つ希望の言葉をお贈りしたいと思い、人間塾を開設することにいたしました。

人生には、春夏秋冬の四季の彩りにも似て、悲喜こもごもの明暗模様が織り込まれています。  

しかし、私たちは、真に幸福や平和を求めていくためには、日々の生活の中でどのような困ったことが起きようとも、挫けずに夢と希望をもって未来を切り拓いていかなければなりません。

そこで、人生は、「夢」を描くことから始まりますので、 創刊号も、「夢」からスタートします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

人生の夢は、自分が描く最高最善のイメージである。  

豊かな想像力は、人間を高邁な夢へと無限に駆り立てる。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

普通の人なら誰でも、いまの自分は、どこからどう考えてみても、決して最高最善の自分の姿ではないと思うにちがいない。いまの自分を謙虚に見つめれば、このままでは、自分の人生があまりにもお粗末だということがよく分かる。  

少しでもましな人生を歩もうとするならば、理想をもつことが大切である。もし、こうなれば、何と自分は幸せだろうとか、もし、これができれば、自分は最高だとか、自分の最高最善の将来をいろいろと想像しながら描き出せば、自然に夢が湧いてくる。

開発途上国の劣悪な条件の中で、貧困に喘ぐ人々のために奉仕している姿、カーネギーホールで独唱している姿、多くの孫に囲まれて団欒している姿など、自分がこうなれば本当に素晴らしいだろうと思う姿を想像すれば、夢が膨らみ、心が未来に向けて開かれる。

豊かな想像力は、自分が努力さえすれば、達成できる最大限の可能性を浮かび上がらせ、楽しい夢に自分を駆り立てて くれる。  

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

次回も引き続き、夢と希望をキィワードにした言葉を お贈りします。

お楽しみに!




↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。

本年が皆さまにとって最良の年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

新たな希望をもって輝かしい未来を切り拓くよう、皆さまと共に邁進していきたいと思います。 

私は、経営コンサルタントなので、まず日本の企業が活力を取り戻して、さらなる発展を遂げるよう、とくに経営革新・組織改革・人材育成のためのコンサルティングと研修に力を入れていく方針です。

そこで、このブログでは、この線に沿って、皆さまのビジネス活動やキャリア・能力開発に実践的に役立つ「言葉」をお贈りしていきたいと思います。

国際派経営コンサルタント井上昭正の「経営塾」「人間塾」「経営相談」のシリーズを是非、ご一読下さい。

本年も宜敷くお願い申し上げます。


井上昭正



↓↓↓ PLEASE CLICK ↓↓↓


にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ